オンラインでピル・漢方の処方とお届け
- POINT
- 婦人科専門医 の対面診療
- POINT
- 保険適用価格 でピル・漢方処方
- POINT
- 送料無料 で自宅に配送
とは?
ピルや漢方を「保険診療」で安心・便利に
処方・お届けするサービスです。
-
毎年の対面診療で
疾患を早期に発見 -
オンライン診療は
3ヶ月に1度 -
保険適用価格の
お薬を無料配送
保険診療だからおトク!
オンライン処方サービス(自由診療)
と比較すると、費用が1/2~1/3に※
※自由診療でのピル・漢方処方との比較。
保険診療のためには条件があります。
- 「婦人科ダイレクト」監修
- 市ヶ谷ウィメンズヘルス&ウェルネスクリニック
北村 邦夫 院長
の
安心ポイント
-
対面でしっかり診療
診療時には、各種疾患の早期発見・治療のために、超音波検査と血液検査をおすすめしています。ピルの処方前にしっかり検査することで安心して継続できます。
-
2回目以降はオンライン診療
対面診療後、1年間は約3ヶ月ごとのオンライン診療で手軽に継続いただけます。オンライン診療でも保険適用されるので安心。
-
全国どこでも送料無料
「婦人科ダイレクト」のピル・漢方は送料無料でご自宅などにお届けします。
ご利用の流れ
-
STEP 1 LINEアカウントに
友だち追加LINE友だち追加は下記をご参考に!
- 企業コードを
お持ちの方
- 企業コードを
お持ちでない方
「婦人科ダイレクト」のご利用にはLINE登録が必要です。
・企業・自治体コードをお持ちの方は、「Grace Care 」LINE公式アカウント
・それ以外の方は「Grace Bank」LINE公式アカウントを友だち追加ください。
企業・自治体コード:
8ケタもしくは9ケタのコード
例)a2501ff (※コードはダミーです) - 企業コードを
-
STEP 2 初診は「提携クリニック」
で対面診療クリニックの受付で「婦人科ダイレクト」のLINE画面をお見せいただき、診療後に「診療情報提供書」をお受け取りください。なお、対面診療時には、各種疾患の早期発見・治療のために、超音波検査と血液検査をおすすめしています。
-
STEP 3 2回目はオンライン診療で
対面診療で初診を受けた後のピル・漢方の処方は、1年後までオンライン診療で行うことができます※。お薬が切れる前に余裕をもって受診してください。LINEの「婦人科ダイレクト」から、対面診療を受けた提携クリニック名や体調などをお伺いします。なお、2回目以降のオンライン診療でも保険適用されます。
- ※1年に1度の対面診療が必要です。
- ※体調の変化・不調がなく、同じお薬の継続処方の場合に限り、オンラインで受診いただけます。
- ※初診の検査結果のお伝えやピルの飲み始めの副作用確認などで、複数回の対面診療が必要となる場合もあります。
ご用意いただきたいもの
オンライン診療時にお手元にご用意ください。
-
診療情報
提供書 -
最近の血圧
(最低血圧と最高血圧) -
健康保険証
オンライン診療のための
「みてねコールドクター」アプリオンライン診療は「みてねコールドクター」との提携サービスです。オンライン診療ご利用前に「みてねコールドクター」アプリをダウンロードください。
・オンライン診療時は「みてねコールドクター」アプリで診察料・サービス利用料(1980円(税込))をお支払いいただきます。
・お支払いはクレジットカード・GMO後払いがお選びいただけます。(GMOは別途支払手数料330円(税込))- オンライン診療受付時間
- 月〜土 9:00〜22:00(年末年始をのぞく)
にご利用いただけます。
ご依頼いただいた順での診察となります(予約不要)。
-
STEP 4 送料無料で自宅にお届け
オンライン診療・服薬指導後、ピル・漢方をお届けします※。※お身体の状態・医師の判断等でお薬を処方できない場合がございます。「婦人科ダイレクト」のお薬は「とどくすり」にて送料無料でお届けします。下記の手順でお受け取りください。
- 「とどくすり」に会員登録
- 薬剤師によるオンラインでの
お薬の説明※をお受けください。 - お支払い(クレジットカード、代引き、コンビニ払いなどからお支払い方法が選べます)
女性の薬剤師が対応します!
お気軽にご相談ください。お薬のお届けは、
最短で翌日(~5日後)になります。
年に1度は対面診療で!
- なぜ対面受診?
- 対面診療の問診・各種検査で、がんを含むさまざまな疾患の早期発見・治療が可能になります。不調の時に気軽に相談できるかかりつけ婦人科医を持ちましょう。
「婦人科ダイレクト」
取り扱い薬剤リスト
ピル
- ルナベル配合錠ULD
- ルナベル配合錠LD
- フリウェル配合錠ULD
- フリウェル配合錠LD
- ヤーズ配合錠
- ヤーズフレックス配合錠
- ドロエチ配合錠
- ジェミーナ配合錠
ジエノゲスト
- ディナゲスト錠 1mg
- ジエノゲスト錠 1mg
- ディナゲスト錠 0.5mg
- ジエノゲスト錠 0.5mg
- ディナゲストOD錠 1mg
- ジエノゲストOD錠 1mg
漢方
- 当帰芍薬散
- 加味逍遥散
- 女神散
- 桂枝茯苓丸
- 温経湯
- 半夏厚朴湯
- 桃核承気湯
- 柴胡桂枝乾姜湯
- 抑肝散加陳皮半夏
※「婦人科ダイレクト」では、上記以外のお薬は処方できません。
※アリッサ配合錠のお取り扱いは2025年10月〜を予定しています。

かかりつけ婦人科医を
持ちましょう
婦人科専門医による検診で
分かること・防げること
検査項目 |
定期健康診断 |
婦人科検診 |
---|---|---|
子宮頸がん検査
|
|
|
超音波検査
|
|
|
問診
|
|
|
〇=検査でわかる、△=一部わかる、×=検査ではわからない
よくあるご質問
オンライン診療は、顕著な自覚症状がある際には受診不可となり、対面で受診いただく必要があります。対面受診したクリニックに相談ください。
薬を変更したい場合は、対面で受診したクリニックにて再受診をお願いします。
気づいた時点で直ちに飲み忘れた錠剤を服用し、その日の分は通常の時間どおりに服用してください。飲み忘れ・飲み遅れ・時間のズレがあった場合、不正出血が起こることがあります。
気づいた時点で服用を再開してください。飲み忘れ・飲み遅れ・時間のズレがあった場合、不正出血が起こることがあります。
提携クリニックによって異なりますが、原則40歳までの服用を推奨しています。
提携クリニックによって異なりますが、原則50歳までの服用を推奨しています。
「婦人科ダイレクト」提携クリニック(https://grace-care.jp/clinic/ladies/)からご自宅やオフィスの近くのクリニックを選んでください。受付で「婦人科ダイレクト」のLINEアプリ画面の提示をお願いいたします。
「婦人科ダイレクト」は生理痛やPMS、更年期症状がある方にピルや漢方を処方するサービスです。初診では婦人科クリニックでの対面診療が必要となり、ピルを服用可能かを判断するために超音波検査を受けていただきます。症状によって採血やその他の検査も必要となる場合があります。
ピルの服用がはじめての場合、飲み始めの時期に一時的にホルモンバランスが崩れて副作用が出やすくなることがります。また、症状によっては対面での受診で経過をみる必要があります。クリニックの指示に従い、オンライン診療可能となるまでは対面受診をお願いします。
「婦人科ダイレクト」オンライン診療には「診療情報提供書」が必要です。対面で受診したクリニックに連絡して、「診療情報提供書」の発行を依頼してください。
血圧は自治体の施設や薬局、スポーツジム、家電量販店などで測ることができます。血栓症のリスクに備え、あらかじめ測ってからオンライン診療に進んでください。
オンライン診療受診日から過去3ヶ月以内での計測結果で問診に回答をお願いします。
診察時間の指定は承ることができません。ご依頼いただいた順番の診察となります。あらかじめご了承ください。
再度、LINEアプリから事前問診に回答したうえでご利用ください。事前問診は、受診日時点での体調を確認するためのものなので、キャンセルの場合は再度回答が必要となります。
ピル価格目安は以下の通りです。
2025年6月時点(3ヶ月分相当/3割負担)
なお、新患と再来局(3か月以内)のご利用の場合で差がございます。また掲載の費用はあくまで目安です。
ドロエチ配合錠 |
---|
84日分 |
¥2,700~¥2,800 |
フリウェルLD |
63日分 |
¥2,000~¥2,100 |
フリウェルULD |
63日分 |
¥1,800~¥1,900 |
ルナベルLD |
63日分 |
¥4,300~¥4,500※1,400円程度の自費(選定療養費)を含みます。 |
¥3,300~¥3,400※選定療養対象外の場合 |
ルナベルULD |
63日分 |
¥4,500~¥4,600※1,400円程度の自費(選定療養費)を含みます。 |
¥3,500~¥3,600※選定療養対象外の場合 |
ヤーズ |
84日分 |
¥4,700~¥4,800 |
ヤーズフレックス |
84日分 |
¥7,700~¥7,800 |
ジェミーナ |
63日分 |
¥5,900~¥6,100 |
※2024年10 月以降、「長期収載品の選定療養」制度の開始により、一部薬品について先発品を希望される場合は、先発品と最も高い後発品の価格差の4分の1(+消費税)が自費となります。
「婦人科ダイレクト」はオンライン診療も保険診療となり、診療費とサービス利用料をあわせて1回あたり1,980円となります(薬代別)。薬の配送は送料無料となります。
「婦人科ダイレクト」では、オンライン診療後、服薬指導もオンラインで実施してから郵送にてお薬をご自宅までお届けします。お届けは最短で翌日ですが、郵便事情によって5日程度かかる場合もあります。余裕をもってオンライン診療を受診してください。
NEWS
お知らせ
関連サービス
働く女性を支える予防医療プログラム
未来の私に贈る卵子のタイムカプセル
ご利用可能なサービス
ベネフィット・ステーション、
福利厚生倶楽部、WELBOX、
セゾン・UCカード優待
ご加入の方も利用可能です